ドイツ史
No.+ |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
1026 |
ドイツ中世都市 |
高村象平 |
1959 |
1冊 |
2,800円 |
1027 |
ドイツ中世都市の歴史的展開 |
瀬原義生 |
1998 |
1冊 |
6,600円 |
1041 |
ビスマルク―白色革命家 |
ロタール・ガル |
1988 |
1冊 |
13,200円 |
1050 |
ドイツ現代史 (第十版) |
村瀬興雄 |
1982 |
1冊 |
1,800円 |
1064 |
ドイツ教会闘争の研究 |
宮田光雄 |
1986 |
1冊 |
3,300円 |
1067 |
ドイツ革命運動史 上下 |
上杉重二郎 |
1969 |
2冊 |
1,300円 |
1073 |
ドイツ・ジャコバン派 -消された革命史- |
浜本隆志 |
1991 |
1冊 |
1,300円 |
1083 |
宗教改革と国家 |
中村賢二郎 |
1976 |
1冊 |
2,300円 |
1102 |
ドイツ官僚制成立論 -主としてプロイセン絶対制国家を中心として- |
上山安敏 |
1964 |
1冊 |
3,850円 |
1103 |
特別権力関係論 -ドイツ官吏法理論史をふまえて- |
室井 力 |
1970 |
1冊 |
2,300円 |
1119 |
資料ドイツ初期社会主義 -義人同盟とヘーゲル左派- |
良知 力 |
1974 |
1冊 |
3,300円 |
1123 |
独逸社会民主党史 |
メーリング |
1931 |
4冊 |
8,800円 |
1139 |
ヨギヘスへの手紙 |
ローザ・ルクセンブルグ |
1976 |
4冊 |
19,800円 |
1166 |
若き教養市民層とナチズム |
田村栄子 |
1996 |
1冊 |
3,300円 |
1191 |
ナチ弾圧下の哲学者 -リヒャルト・クローナーの軌跡- |
ワルター・アスムス |
1992 |
1冊 |
1,300円 |
1204 |
ヒトラー -ナチズムの誕生- |
村瀬興雄 |
1962 |
1冊 |
1,800円 |
1232 |
ドイツ帝国主義財政史論 |
鈴木純義 |
1994 |
1冊 |
2,300円 |
1256 |
ザクセン農民解放史研究序論 |
松尾展成 |
1990 |
1冊 |
1,300円 |
8139 |
総説・ドイツ観念論と現代 (叢書ドイツ観念論との対話1) |
大橋良介 |
1993 |
1冊 |
1,800円 |
8244 |
パンなき民と『血の法廷』 -ドイツの社会的抗議 1790〜1870年- |
アルノ・ヘルツィヒ |
1993 |
1冊 |
1,300円 |
|
書籍商 東京都公安委員会
許可 第301026106799号
|